English
研究者データベース
TOPページ
> 牧野 智和
(最終更新日 : 2022-04-28 16:03:24)
マキノ トモカズ
Makino Tomokazu
牧野 智和
所属
大妻女子大学 人間関係学部 人間関係学科社会学専攻
大妻女子大学大学院 人間文化研究科 現代社会研究専攻
職種
准教授
プロフィール
学歴
職歴
資格・免許
研究
論文・MISC
著書・報告書等
研究テーマ
社会活動
所属学会
受賞学術賞
学歴
~2003/03
早稲田大学 教育学部
早稲田大学 博士 (教育学)
~2005/03
早稲田大学大学院 教育学研究科
~2009/03
早稲田大学大学院 教育学研究科
職歴
2018/04/01 ~
大妻女子大学大学院 人間文化研究科 現代社会研究専攻 准教授
2018/04/01 ~
大妻女子大学 人間関係学部 人間関係学科社会学専攻 准教授
2013 ~ 2015
日本学術振興会 特別研究員
2008 ~ 2011
早稲田大学 教育総合研究所 助手
資格・免許
博物館学芸員
専門社会調査士
論文・MISC
2018
研究論文(学術雑誌) オフィスにおけるフローの諸統治
2018
研究論文(学術雑誌) オフィスデザインにおける人間・非人間の配置:「クリエイティブなオフィス」の組み立てとその系譜
2018
研究論文(学術雑誌) 参加のテクノロジーとその行く先:「学校づくり」における建築家の新たな職能に関して
2018
研究論文(学術雑誌) 教育社会学における「地方の若者」
2017
研究論文(学術雑誌) 「自己」のハイブリッドな構成について考える—アクターネットワーク理論と統治性研究を手がかりに
全件表示(28件)
著書・報告書等
2018
学術書 「教育社会学」
2018
学術書 「自己語りの社会学—ライフストーリー・問題経験・当事者研究」
2017
学術書 「半径5メートルからの教育社会学」
2016
学術書 「最強の社会調査入門—これから質的調査をはじめる人のために」
2016
学術書 「現代若者の幸福—不安感社会を生きる」
全件表示(10件)
研究テーマ
「自己」の文化社会学的研究
学校建築の社会学的研究
犯罪報道の実証的研究
青少年の自己意識に関する研究
所属学会
日本教育社会学会
日本社会学会
早稲田社会学会
関東社会学会
受賞学術賞
2013
第34回日本出版学会賞(奨励賞)
2012
日本教育社会学会 第5回奨励賞(論文の部)