English
研究者データベース
TOPページ
> 高田 馨里
(最終更新日 : 2023-05-22 16:31:48)
タカダ カオリ
Takada Kaori
高田 馨里
所属
大妻女子大学 比較文化学部 比較文化学科
職種
教授
プロフィール
学歴
職歴
資格・免許
科研費研究者番号
外部研究者ID
研究
論文・MISC
著書・報告書等
学会発表
研究課題・受託研究・科研費
現在の専門分野
研究テーマ
社会活動
所属学会
委員会・協会等
学歴
~2002/03/26
明治大学大学院 文学研究科 史学
1998/08~1999/06
The University of Iowa, College of Liberal Arts and Science History (Graduate Program) American History
2009/12/25
(学位取得)
明治大学大学院 博士 (史学)
職歴
2020/04/01 ~
大妻女子大学 比較文化学部 比較文化学科 教授
2013/04/01 ~ 2020/03/31
大妻女子大学 比較文化学部比較文化学科 准教授
2012 ~ 2013
明治大学 文学部 助教
2011/04/01 ~ 2012/03/31
東京経済大学 経営学部 特任講師
資格・免許
中学・高等学校教諭専修免許(地理歴史)
科研費研究者番号
40438172
外部研究者ID
ORCID ID
0000-0002-0436-1204
論文・MISC
2023
研究論文(大学,研究機関等紀要) 米軍占領下日本の基地化と人種問題
2022/01/27
書評論文,書評,文献紹介等 Book Review: Wings for the Rising Sun: A Transnational History of Japanese Aviation by Jürgen P. Melzer
2020
研究論文(大学,研究機関等紀要) 日本地図化の総力戦ー第二次世界大戦期、米軍の対日爆撃標的地図作成—
2018
研究論文(大学,研究機関等紀要) プロエスティ・レーゲンスブルク・シュヴァインフルト—米軍白昼精密爆撃戦略の揺らぎ、1943年ヨーロッパ戦線—
2017
研究論文(学術雑誌) 書評「中野耕太郎著『20世紀アメリカ国民秩序の形成』
全件表示(25件)
著書・報告書等
2021
教科書・概説・概論 「よくわかるアメリカの歴史」
2021/06
学術書 「社会経済史学事典」
2020
学術書 「航空の二〇世紀—航空熱・世界大戦・冷戦ー」
2018
学術書 「アメリカ文化辞典 (1項目「航空産業」担当)」
2017
学術書 「デヴィッド・エジャートン著『戦争国家イギリス』」
全件表示(14件)
学会発表
2018/01
大戦期米英爆撃標的地図の調査について—米英地図の関連性 (口頭発表,特別・招待講演等)
2018/01
第二次世界大戦における米英爆撃標的地図の変容 (口頭発表,特別・招待講演等)
2017/05/27
コメント(パネル6「開発援助の形成過程 — 1950 年代の世界銀行を中心に —」) (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2017/04/15
コメント(報告者:竹田安裕子(東京大学総合文化研究科) タイトル:「朝鮮戦争における日系アメリカ人—日本と朝鮮での従軍経験から見る日系二世のエスニック・アイデンティティ」) (口頭発表,特別・招待講演等)
2016/01
軍事航空と民間航空-戦間期における軍縮破綻と航空問題— (口頭発表,特別・招待講演等)
全件表示(20件)
研究課題・受託研究・科研費
2023/04 ~ 2027/03
冷戦期、太平洋地域におけるアメリカ軍事・民間航空政策に関する研究 基盤研究(C) キーワード(アメリカ航空政策、軍事戦略、民間航空、冷戦期、太平洋)
2017/04 ~ 2020/03
第二次世界大戦期、空爆標的地図にみる米英連合国の空爆戦略の転換 基盤研究(C) キーワード(軍事戦略, 第二次世界大戦, 空爆, 爆撃戦略地図, アジア・太平洋戦線, 米英関係, 爆撃標的地図, 西洋史, 戦略爆撃, 米英同盟, ヨーロッパ戦線, 地図史, 米英連合国)
2014/04 ~ 2017/03
第二次世界大戦期、米英両国の世界地理認識の比較研究―地図史研究の方法論を用いて― 基盤研究(C) キーワード(第二次世界大戦, 対外政策, イギリス史, 地図史学, 軍事史, 航空史, 西洋史, アメリカ史, アメリカ合衆国, カートグラフィ, 地図史)
2013/04 ~ 2017/03
軍縮・軍備管理の破綻に関する総合的歴史研究―戦間期の武器移転の連鎖構造を中心に― 基盤研究(A) キーワード(軍縮, 航空機産業, 軍産関係, 道徳的な問い, 軍拡, 軍備管理, 兵器産業, 軍備競争, 軍縮会議, 再軍備, 武器移転, 技術移転)
現在の専門分野
キーワード(航空史, アメリカ外交史)
研究テーマ
冷戦期、太平洋におけるアメリカ軍事・民間航空政策に関する研究
第二次世界大戦期、空爆標的地図に見る米英連合国の空爆戦略の転換
第二次世界大戦期、米英両国の世界地理認識の比較研究— 地図史学的方法論を用いて—
軍縮・軍備管理の破綻に関する総合的歴史研究—戦間期の武器移転の連鎖構造を中心に—
所属学会
Society for Historians of America Foreign Relations
アメリカ史学会
アメリカ学会
政治経済学・経済史学会
歴史学研究会
全件表示(6件)
委員会・協会等
2017 ~
政治経済学・経済史学会 理事・研究委員
2014 ~ 2016
日本アメリカ史学会 運営委員
2002 ~ 2004
歴史学研究会 運営委員