English
研究者データベース
TOPページ
> 松村 茂樹
(最終更新日 : 2022-03-02 14:47:06)
マツムラ シゲキ
Matsumura Shigeki
松村 茂樹
所属
大妻女子大学 文学部 コミュニケーション文化学科
大妻女子大学大学院 人間文化研究科 言語文化学専攻
職種
教授
プロフィール
学歴
職歴
資格・免許
研究
論文・MISC
著書・報告書等
学会発表
研究課題・受託研究・科研費
研究テーマ
社会活動
所属学会
委員会・協会等
学歴
~1984/03
筑波大学 芸術専門学群 美術主専攻書コース
~1990/03
筑波大学 文芸・言語研究科 各国文学(中国文学)
筑波大学 芸術学修士 (美学・美術史)
筑波大学 博士(文学) (各国文学・文学論)
職歴
筑波大学大学院 人間総合科学研究科博士後期課程芸術専攻 博士論文審査委員
筑波大学大学院 人間総合科学研究科博士後期課程芸術専攻 『芸術学研究』査読委員
東京工業大学 外国語センター 『FLC言語文化論集 POLYPHONIA』査読委員
2019/12
筑波大学大学院 寄附講座 非常勤講師[リレー講義1回担当]
2018/11
筑波大学大学院 寄附講座 非常勤講師[リレー講義1回担当]
全件表示(28件)
資格・免許
中学校教諭一級普通免許状(国語)
高等学校教諭二級普通免許状(国語・書道)
論文・MISC
2102
研究論文(その他学術会議資料等) 多宝塔碑 解説
2100
研究論文(その他学術会議資料等) 王羲之尺牘 喪乱帖・孔侍中帖他 解説
2020
研究論文(大学,研究機関等紀要) ボストン美術館所蔵岡倉天心旧蔵漢籍について
2020
研究論文(その他学術会議資料等) 啓功 作品選
2020
研究論文(その他学術会議資料等) 啓功先生の書法
全件表示(189件)
著書・報告書等
2019
学術書 「呉昌碩と日本人士」
2019
学術書 「書と画を論じる」
2010
学術書 「「書」を考える—書の本質とは」
2009
学術書 「呉昌碩研究」
2001
学術書 「呉昌碩談論-文人と芸術家の間-」
全件表示(12件)
学会発表
2019/01
長尾雨山が現出した日中米文化交流 (口頭発表,特別・招待講演等)
2018/01
呉昌碩と日本人士(ポスター・セッション) (ポスター,特別・招待講演等)
2018/01
呉昌碩の生涯と篆刻 (口頭発表,特別・招待講演等)
2018/01
書とは何か (口頭発表,特別・招待講演等)
2018/01
河井荃廬的印学(中国語による発表) (口頭発表,特別・招待講演等)
全件表示(45件)
研究課題・受託研究・科研費
2019
大妻女子大学人間生活文化研究所共同研究プロジェクト「台湾の服務文化についての総合的研究」(研究代表:松村茂樹)主催シンポジウム「ほっとする台湾の服務文化」(基調講演者:国立清華大学服務科学研究所・林福仁教授、総合司会:松田春香(大妻女子大学准教授)、通訳:松村茂樹(大妻女子大学教授)) *
2017
大妻女子大学人間生活文化研究所共同研究プロジェクト「アジア太平洋地域における諸問題解決に向けての総合的研究」(研究代表:松村茂樹)主催座談会「中国社会および中国社会学の現状」(参加者 胡守鈞氏(復旦大学)、徐珂氏(復旦大学)、松村茂樹(大妻女子大学)、角南梨央(大妻女子大学院生)、高尾和泉(大妻女子大学学生)) *
2013
大妻女子大学人間生活文化研究所共同研究プロジェクト「日中教育交流における双方向的連携システムの構築に関する研究」(研究代表:松村茂樹)主催公開講座「中国式経営は存在するのか?」(講師:北京師範大学経済与工商管理学院・孫川副教授) *
2013
日本学術振興会・科学研究費補助金基盤研究(C)「呉昌碩と日本人士」(研究代表者 松村茂樹)基盤研究(B)「日中比較による書学資料の文献学的研究」(研究代表者 菅野智明)主催国際シンポジウム「近代書学の越境—資料が語る日中の墨交—」(パネリスト 白謙慎氏(ボストン大学)、張恵儀氏(香港中文大学)、松村茂樹(大妻女子大学)、菅野智明(筑波大学)司会 弓野隆之(大阪市立美術館)) *
2012
大妻女子大学人間生活文化研究所プロジェクト「日中教育交流における双方向的連携システムの構築に関する研究」(研究代表:松村茂樹)主催公開講座「日中双方向教育交流の可能性」(講師:大連外国語学院漢学院院長・潘暁春教授)2012・1・19 〈大妻女子大学人間生活文化研究所〉 *
全件表示(7件)
研究テーマ
中国明、清代から現代にかけての文化人研究
中国現代映画研究
中国近現代文化研究
呉昌碩研究
所属学会
上海呉昌碩芸術研究協会
2002 ~
∟ 研究会員
中国近現代文化研究会
1996 ~ 2020
∟ (発起人)
西泠印社
全件表示(8件)
委員会・協会等
2020
日本中国学会 評議員
2015
中国文化学会 理事・企画委員
2015 ~ 2016
日本中国学会 評議員
2009 ~ 2015
中国文化学会 常務理事・企画委員長
2007 ~ 2019
日本中国学会 研究推進国際交流委員
全件表示(6件)